
ASUSから発売された低価格なノートPC「Eeebook X205TA」
3万円ちょっとで購入できる手頃な製品ですが、なかなか割り切ったスペックです。
「Eee」という名称には懐かしさを感じますね。
「Eeebook X205TA」の主なスペック
OS | Windows 8.1 with Bing 32bit |
CPU | Intel Atom Z3735F 1.83GHzクアッドコア |
ストレージ | 32GB |
RAM | 2GB |
ディスプレイ | 11.6インチ、1366x768 |
アウトカメラ | 無し |
インカメラ | 30万画素 |
バッテリー容量 | 11.3時間動作 |
サイズ | 286x193.3x17.5mm |
重量 | 980g |
カラー | ダークブルー |
11.6インチと十分な画面サイズに980gという軽さは外に持ち出して使うにはうってつけです。
駆動時間も長く、モバイル用途を意識した作りとなっています。
割り切ったストレージ
ストレージ容量はなんと32GB。低価格なWindowsタブレットのような仕様で、基本的に大きなデータはクラウドストレージに投げるという使い方になるでしょう。サブマシンの選択肢
先日Chromebookの記事を書きましたが、こちらはまさにそれのWindows版です。WindowsであればメインPCで使っているアプリケーションが動作しますし、使い方も変わりません。互換性を気にする必要もないので、より万人向けと言えます。
処理能力は控えめなので使い方は限られてくるかもしれませんが、学生がレポート執筆用に使うのなら十分なスペックでしょう。
惜しむらくはカラーバリエーションがダークブルー1色という点でしょうか。ホワイトやブラックくらいは選択肢としてあっても良いと思います。個人的に買うならダークブルーですけど。
ちなみに、記事執筆現在アマゾンのノートパソコンカテゴリにてベストセラー1位です。
関連記事:外出時のブログ執筆ならChromebookでもいいかもしれない
ASUS ノートブック Eeebook X205TA ダークブルー ( Windows 8.1 with Bing / 11.6 inch / Atom Z3735F / 2GB / eMMC 32GB / kingsoft multi-license ) X205TA-B-32G
posted with amazlet at 15.01.18
Asustek (2014-12-12)
売り上げランキング: 100
売り上げランキング: 100