Vivobook S 15 OLED BAPE Edition レビュー
2023年8月18日、ASUS JAPANはストリートファッションブランド「A BATHING APE」とコラボしたノートパソコン「Vivobook S 15 OLED BAPE Edition」を発表しました。当ブログでは事前にお借りして試用する機会をいただきましたのでレビューを紹介します。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VAの主なスペック

  • OS:Windows 11 Home 64bit
  • CPU:インテル Core i9-13900H / Core i5-13500H
  • ディスプレイ:15.6インチ(2880×1620)有機EL、120Hz
  • グラフィック:インテル Iris Xe グラフィックス(CPU内蔵)
  • RAM:16GB LPDDR5-4800
  • 内部ストレージ:1TB / 512GB(PCI Express 4.0 x4接続)
  • インカメラ:207万画素Webカメラ内蔵
  • バッテリー駆動時間:約14.4時間
  • サイズ:幅359.3mm×奥行き229.4mm×高さ19.35mm
  • 重さ:約1.6kg
  • キーボード:102キー日本語キーボード(イルミネートキーボード)
  • その他:指紋センサー(Windows Hello)、Wi-Fi 6E、MIL規格(MIL-STD-810H)準拠
  • 付属品:WPS Office 2 Standard Edition
  • 付属品:ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ワイヤレスマウス、バッグ

ラインアップはCore i9/16GB/1TBモデルとCore i5/16GB/512GBモデル、それぞれブラックとシルバーの2色展開で計4モデルが販売されます。

めちゃデカいパッケージ

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (20)
届いた箱の大きさにビビりました。いうて15.6インチのノートパソコンですからある程度想像が付くわけですが、異様に大きなダンボールです。一体何が入ってるのかとワクワクさせられます。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (19)
箱の中からはVivobook S 15 OLEDが入っているパッケージが搭乗。鮮やかな青いカモフラ柄(エイプカモ)のパッケージは存在感抜群。これに加えてさまざまな付属品が出てきます。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition本体

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (9)
メインディッシュのVivobook S 15 OLED BAPE Edition。こちらはシルバーモデル。つや消しの金属天板に光沢仕上げのデザインを入れてあるさり気なさ。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (8)
銘板部分もコラボモデルの特別デザインです。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (7)
底面にはA BATHING APEのロゴデザインが刻印されています。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (4)
タッチパッドに天板と同様のデザイン。さらにパームレストにもロゴがプリントされています。

キーボードはテンキーを内蔵した102キーの日本語配列です。NumLockキーの上に電源ボタンがあるという少し変則的なレイアウトですが、場所的に誤操作することは少なそうです。また、電源ボタンには指紋センサーを内蔵しています。打鍵感も他のキーとは異なるカチっとした感じ。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (6)
ディスプレイは180度まで展開します。机の上でたいらに置いたり、自分の好きな角度で作業できます。本体左側面にはUSB-Aが1基。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (5)
右側面。充電は専用のDCポートを使用します。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (11)
USB PDには対応していません。こちらが付属充電器。

コラボバッグ

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (18)
Vivobook S 15 OLEDを持ち運べるオリジナルデザインのバッグです。ほどよくクッション性があり、リュックの中に入れても良さそう。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (17)
中にはポケットもあるので周辺機器などもまとめて入れられます。実用性高め。

Marshmallow Mouseの特別デザイン

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (12)
ASUS純正のワイヤレスマウスの特別コラボデザインです。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (13)
マウス上部のカバーはマグネット式で簡単に取り外せる構造。2種類のデザインが入っているので好みや気分で使い分けられます。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (3)
マウスとしてはかなり平べったい形状でつまみ持ちに向いています。薄いので持ち運びしやすいですね。単三電池1本で動作し、内蔵のUSBレシーバーとBluetooth接続の両方に対応していて切り替え可能です。ちなみにASUS Storeで通常版を購入すると3980円の商品です。

ASUS StoreASUS Marshmallow Mouse icon

ステッカー

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (10)
コラボデザインのステッカーと、キーボードデコレーション用が付属します。ちゃんと日本語配列対応。

ベイビーマイロフィギュア

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (16)
デカいパッケージの理由はこれか…!A BATHING APEのキャラクター、ベイビーマイロのオリジナルフィギュアが付属します。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (15)
コラボならではのデザインで、青いエイプカモのノートパソコンを持っています。かわいい。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (14)
私の持っている禅太郎フィギュアと並べてみました。かわいい。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (2)
2.8Kクラスのディスプレイは精細感が高く、有機ELならではの発色も相まって満足度高めです。120Hz駆動に対応しているので軽いゲームならこなせそう。

Vivobook S 15 OLED BAPE Edition (21)
ケースとマウスは実用性が高く常用できますし、フィギュアも出来が良いので全体的に満足度が高めです。

ラインアップと価格

Core i9-13900H / 16GB / 1TB:19万9800円
ミッドナイトブラック
ASUS Store リンクK5504VA-MA262W icon

Core i9-13900H / 16GB / 1TB:19万9800円
クールシルバー
ASUS Store リンク K5504VA-MA254W icon

Core i5-13500H / 16GB / 512GB:14万9800円
ミッドナイトブラック
ASUS Store リンク K5504VA-MA253W icon

Core i5-13500H / 16GB / 512GB:14万9800円
クールシルバー
ASUS Store リンク K5504VA-MA265W icon