esports Style UENO ASUS
2023年11月20日、KDDIはeスポーツ施設「esports Style UENO」を2024年2月に開業することを発表しました。それに伴ってASUS JAPANがプラチナスポンサーとして就任し、未発売のゲーミングPCなどを含むゲーミングデバイスを導入することもあわせて発表しました。

高速10Gbpsの固定回線を利用した快適な通信環境

専用の固定回線を施設内に敷設し、KDDIのインターネット網へ直接接続することで、高い信頼性と品質を実現した10Gbps帯域確保型のインターネット接続環境を利用できます。高速通信に対応したゲーミングPC・配信機材を導入することで、一瞬の動作が勝敗を分ける高速・低遅延が重要なeスポーツにおいて、ゲームプレイヤーのパフォーマンス向上を支援します。

esports Style UENO KDDIとASUS
施設のイメージ。

ゲームプレイに最適なASUS社製ハイスペックPCを完備

ゲームプレイに最適なASUS社製で施設オリジナルモデル「ROG STRIX HELIOS」と、日本未発売(該当項目へジャンプします注)のゲーミングデスクトップPC「ROG Strix G13CH」を導入します。これにより、高いfps値(フレームレート)が要求されるゲームでもストレス無くプレイが可能です。 ASUS JAPAN株式会社が施設のプラチナスポンサーに就任したことで、ROG Harpe Ace Aim Lab Edition(マウス)/ROG Hone Ace Aim Lab Edition(マウスパッド)/ROG Delta S(ヘッドセット)などのROGゲーミングデバイスも含め、ゲーミングPC・モニター・周辺機器をすべてASUSブランドで統一したゲーミングPC環境を提供します。

esports Style UENO 導入PC (1)
導入されるASUSのゲーミングデバイス。

eスポーツファン同士のコミュニティスペースを提供

最大140名が参加できるパブリックビューイング会場では、大型294インチの高精細LEDビジョンと最大10名のゲームプレイ画面を同時に投影できる13台のモニターが設置され、迫力満点の映像を存分に楽しむことができます。近年「推し活」として熱狂的な盛り上がりを見せているeスポーツ観戦と、そのファンに向けて、コミュニティの場を提供します。 また、本施設1階の「BLUE LEAF CAFÉ」では、人気ゲームとタイアップしたコラボカフェを実施予定です。ゲームタイトルファン同士のコミュニティの場としても本施設を利用できます。
  • 場所:au Style UENO 3F(東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル)
  • 利用料金:開業までに別途ご案内
  • 開業予定:2024年2月

ゲームに関連するイベントの場としてだけでなく、個人でゲームをプレイできる環境も用意されるようです。

情報元・画像引用 リンクKDDI株式会社