Chromebook 鉛筆入力対応
2025年7月3日、ASUS JAPANは教育現場向けのChromebook一部モデルに向けて「ペンシルライティング」機能に対応することを発表しました。

ペンシルライティングとは

この機能に対応したChromebookでは鉛筆を使用したタブレット操作が可能となります。従来のスタイラスペンだけでなく、HB~2Bの鉛筆や2mm芯対応のシャープペンシルでペン入力が行えます。さらにパームリジェクション機能にも対応し、スタイラスとしての使い勝手を再現しています。

スタイラス紛失時の代替手段

ペンシルライティング機能の搭載は標準のスタイラスペンを紛失した場合の代替手段としての活用を想定。教育現場でのタブレット端末活用が広がる一方で、スタイラスペンの紛失や交換に伴うコストが課題の一つとのこと。

ASUSは身近な筆記具である鉛筆での書き込みに対応することを検討し、教育現場の利便性向上を目的にペンシルライティング機能を開発しました。

アップデート方法

ペンシルライティング機能はChromeOSのオンラインアップデートを通じて自動的に配信・適用されます。対象機種であれば特別な操作等は不要です。
バージョンはChromeOS 137(137.0.7151.86)以降で対応します。

ペンシルライティング対応機種

製品名 型番
ASUS Chromebook CZ11 Flip (CZ1104F) CZ1104FM2A
ASUS Chromebook CZ12 Flip (CZ1204F) CZ1204FM2A
ASUS Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FGA
ASUS Chromebook CR12 Flip (CR1204F) CR1204FGA
ASUS Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FTA
ASUS Chromebook CR12 Flip (CR1204F) CR1204FTA