ワイモバイルのSIMフリースマホ動作確認済機種一覧が更新されました。ASUSの5G対応機種3モデルがワイモバイル5G対応スマホとしてリストに掲載されています。
タグ:5G
ワイモバイルは既存プランでも自動的に5G対応へ!気付けば勝手に5G Readyに
ワイモバイルは既存プランのユーザーにも順次5G対応を進めています。気付けば勝手に5Gが使える状態になっていました。
ASUS ZenFone 7 Proの5Gをオフにして電池持ちは改善するのか
ZenFone 7 Proを購入しメイン機として使い始めました。ZenFone 6と同じ5000mAhの大容量バッテリーを搭載していますが、電池持ちは明らかに劣ります。現行最高性能のSnapdragon 865 Plusの消費電力の高さもあるのだと思います。
5G機能をオフにすることで電池持ちが改善されるのではないか?という話を耳にしたので試してみました。
続きを読むASUS ZenFone 7は5G通信機能を搭載 ただし価格増も
ASUSはZenFone 5Z、ZenFone 6とフラグシップモデルを更新していますが大きく価格をアップさせずに済んできました。ZenFone.orgによるとASUSは投資家向けのイベントでZenFone 7では5Gを採用し、その代わりにシリーズの平均価格が従来よりも高くなるとアナウンスしたとのことです。